男女論の構築が遅れている理由について


・議論の性質上、感情的になりやすい。

その為、他人が読んで理解しやすい、平易な文章が書けない。


・各々が、自分の主観でしか、語れていない。

自分の経験と視点でしか、物を語ることが出来ない。



○では、どうすればよいか?

・真の意味での、客観的なデータの収集が不可欠。

既存の論者では無く、現場で数多くの実例を見て来ている人。
田下昌明氏や長田百合子氏といった「門外漢」が重要になる。


・但し、これだけでは、「男性の本音」の収集が難しい。

性差により、男性が、心の底から本音を口に出すことは少ない。
そのため、女の権利だけが暴走している。



文章は、大量に書き出すことよりも、
読みやすく、万人に分かりやすく、平易に「要約」することの方が、遥かに大変です。