電気用品安全法――悪法の影にフェミ婆あり?

今回の「悪法」を主導したのは、ブログ炎上の谷みどりと、その家来の安井至という男だそうです。
(故意の可能性が高いということで、敢えて「悪法」と書きます)


現時点で思い返すと、例の小寺氏の文章にも若干綻びがあったようです。

・今回被害に遭っている中小の業者は皆微弱な為、業界団体を作って新基準を作るだけの企業体力は無い。
・今回の主犯(谷と安井)は、中小業者潰しを意図している可能性が高い。

>653 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2006/03/12(日) 23:52:05
>まぁ、中古売買を見逃すつもりだった仮説だと
>なんでHARD OFFとかに調査協力を出したの?
>
>って所で説明がつかないとは思う。


塩川議員の質問に対する二階経産相の発言を考えると、創価絡みの策謀という可能性さえ有り得ます。


http://www.yasuienv.net/PSELaw.htm
>暫定アップ。北京から修正予定。ただし、インターネットがアクセスできれば。
本人は既に高飛び完了している模様。『精神的中国人』でしょうか。

内容はボロボロ。私は専門外なので控えますが、一行ずつ細切れに粉砕してあげれば良いと思います。
それを大々的に宣伝すれば、安井のイメージも失墜するでしょう。


http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/e/ef304064e9ec3ed4095357e6393b63ed
>ディーゼル規制も環境省が主導でしたね。そして今回も主導してるのは環境省から来た二人です。
>谷氏の環境経済という思想は大企業偏重で、偏見にまみれた非現実的なものです。
>今、この問題へのマスコミの食いつきが悪いのは谷氏の今までの役割に対する評価からでしょうが、
>谷氏は環境のためという名目でならメディア規制まで言い出しかねないでしょう。

>今はネット規制のため、布石を打ってるようですし。
↑小泉信者は、PSE問題を、無視し続けるかもしれません。
人権擁護法案メールマガジンは、採り上げていました。
保守には少なくとも二種類います。(謎工よ、いい加減に気付け)


マスコミが尻込みする原因があるとすれば、フェミニズム汚染の影響で、
谷は「女」だから擁護しなければならない、という意識が働くことです。
谷が「女」であることを「盾」にして、責任回避を図る可能性は、充分に有り得ます。
また、業者等のオッサンが女に向けて食い掛るという構図を作られたら、決定的なイメージダウンになってしまう。

よって、ここはフェミニズムシールドを打ち破る為には、敵方の女に味方の女性をぶつけることです。
そうすれば、女だから優しくしろ、という論法を無効化出来ます。

(だから、拉致問題のTV番組では、横田早紀江さんが映されることが多いのです)



結構、良い記事だと思いました。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20060313/114683/
マスコミの責任を自省するあたり、良い方のようです。但し、良い人ほど損をし易い物ですが。